修士論文

2023 岸 沙奈恵 都市部における民設民営型オープンスペースの設備・運営に関する研究
  坂倉 康太 地域に開かれたファブスペースの運営実態に関する研究
  辻井 亮輔 分譲マンションにおける機械式駐車場の運営方式に関する現状と課題に関する研究
2022 高橋和也 ワーケーションによる関係人口拡大へ向けた取り組みについての研究 
ー長野県における事例を対象としてー
  西田涼介 フルテレワーカーの居住地選好に関する研究
2021 鈴木輝 小河川と沿川建物の空間構成に関する研究
―静岡県三島市御殿川を対象として―
  江邨梨花 学校改築による学童保育専用室のあり方に関する研究
―東京都江戸川区のすくすくスクール事業を対象として―
  熊田燎太郎 COVID-19の影響下における大学内ラウンジの利用者の行動特性に関する研究
  石井夏海 日本の住宅市場形成に関する研究
―関係諸外国との住宅政策比較を通して―
  高澤豊希 千葉県内空き家バンクの運営実態に関する研究
  梶山大毅 コワーキングスペースの併設機能と利用特性の変化に関する研究
―東京都内の事例を対象に―
  星野翔 高齢者のまちの居場所の在り方に関する研究
―東京都江戸川区「なごみの家」を対象として―
  吉田慎吾 広域的な防災拠点の設置・運営に関する研究
―「防災道の駅」認定制度に着目して―
2020 キン ギョクテイ
JIN YUTING
昆明老街を対象とした建築物の歴史的価値の継承に関する研究
  中井萌 フランスのALUR法制定に着目した日本でのコーポラティブハウス普及可能性に関する研究
2019 川那辺大樹 地域づくりにおける関係人口の役割に関する研究
-岐阜県郡上市を対象として-
  渡邉暁 地域共生社会における福祉拠点の在り方に関する研究
-江戸川区なごみの家を対象に-
2018 小島啓輔 仕事場と居住地の関係に着目したオフィスワーカーの働き方に関する研究
-郊外に立地する雇用型テレワーク拠点を対象として-
  永田滉二 観光まちづくりを契機とした関係人口と小規模町村の関係性に関する研究
  大崎弘太郎 千葉県におけるNPO法人の持続可能性と指定管理者制度活用に関する研究
  三浦信二 都市の河川空間整備における市民参加に関する研究
-かわまちづくり支援制度に着目して-
  レイズ ジョセフ
トーマス
道路空間活用・道路再編に関する研究
-日米先進事例の比較を通して-
2017 高橋廣佑 ネットワーク型マイクロ・ライブラリーのまちづくり事業としての効果に関する研究
  時田大亜 分譲マンションにおけるエリアマネジメントの効果と課題に関する研究
  中嶋美一 仕事場と居住地の関係に着目した働き方の変化に関する研究
-現代的定宿の考察-
  藤崎耀之 住民参加を経たコミュニティ施設の変遷に関する研究
-三鷹市を対象として
  山本大貴 都心商業・業務地における民間事業者によるエリアの価値向上の取り組みに関する研究
  NGUYEN THI THUY LINH ベトナム世界文化遺産の保全事業と観光活動の関わり方に関する研究
2016 今泉ひかり 景観と防災から見た海岸整備の手法に関する研究
-静岡県を対象として-
  古崎静香 都市における公共施設の屋上空間の管理運営に関する研究
  景浦智也 千葉市のICTを活用した市民協働型インフラ管理の効果と課題
  菅野真美 クチコミサイトにみるマンション居住者の住環境選択の特性について
  松田 遼 千葉県立都市公園における指定管理者の運営体制に関する研究
2015 齋藤範明 建築物ストックの公共施設への転用と市民参加に関する研究
  城井敬二郎 千葉市の分譲マンションにおける「みなし自治会」の実態と評価に関する研究
  宮原伶奈 地域住民の生活に資する場としての町内会館の在り方に関する研究
-千葉県佐倉市を対象として-
  黄宙 中国広州市における単位大院の住環境の変遷に関する研究
-鉄路局克山二街大院を対象に-
2014 青沼寛子 農山村地域における移住者の為の地域内交流サポートに関する研究
-山梨県を対象として-
  伊藤里佳 公共施設における持続可能な市民参加型運営に関する研究
  小林祐太 地域に開かれたゲストハウスの実態と可能性に関する研究
  宮田直子 コミュニティ・スクール設置による教育施設の地域への波及効果に関する研究
-統合した小・中学校を対象として-
2013 鈴木光 地元百貨店と商店街が推進する地方都市のまちづくりに関する研究
-高松市・熊本市・岡山市に立地する百貨店が行う事業を対象として-
  高田健司 コーポラティブ住宅における自治意識の醸成と持続性に関する研究
  山中敦之 公共建築木造化による地域性の持続及び活性化に対する木材利用促進に関する研究
  簡廷逵 台北市の公共住宅における自主的増改築による住環境運営及び経年変化に関する研究
-台北市の南機場一期整建住宅を対象に-
  LUZ GENOVEVA DIAZ REYNOSO A study on the expansion process and building strategies of informal housing settlements in Dominican Republic
-Case of Azul Community, San Francisco de Macoris-
ドミニカ共和国におけるインフォーマル住宅集落プロセスに関する研究
-サンフランシスコ•デ•マコリスのアズールコミュニティをケースとして-
2012 白石英里 賃貸集合住宅のリノベーションによる共用空間の創出と居住者のコミュニティに関する研究
  吹野紗絵 地域住民による「まち普請」の実態・効果に関する研究
-首都圏における自治体の市民提案型ハード整備事業に着目して-
  武藤真守 JRの駅舎合築における公共施設の役割と運営手法に関する研究
2011 遠藤健 地域文化拠点となる博物館に関する研究
-千葉県を対象として-
  河内建 縮小社会における農村移住の有効性に関する研究
-都市生活者の居住地選択過程と自助・互助の関係に着目して-
  木本康介 首都圏における地方自治体による低・未利用公有地の暫定利用についての研究
-地域住民の活用及び管理、運営方法に着目して-
  山田真大 コミュニティガーデンにおける地域交流の場としての有効性に関する研究
2010 菅家信 小規模特認校における地域の拠点としての学校運営に関する研究
  酒井麻央 民間賃貸住宅における居住者主体の住戸改修の実態と可能性に関する研究
  藤川朋子 ジャカルタの公的集合住宅における共用空間の住まい方と維持管理に関する研究
2009 江頭淳太郎 千葉ニュータウンにおける新旧住民の交流実態と課題
  高田絵美 合併自治体における住民の活動・交流を促す旧庁舎利活用の実態と課題に関する研究
  林奈緒 地域に開かれた公共用地としての公営住宅の集会所のあり方に関する研究
−茨城県の県営住宅に着目して−
  三木開帆 地域の水辺における子どもの遊び場に関する研究
−子どもの水辺・水辺の楽校に着目して−
2008 岡本篤佳 都市部における多目的レンタルスペースの役割と有効性に関する研究
  加藤景子 生活圏域における地域住民との偶発的交流をもたらす子どもの居場所に関する研究
  土山敬之 地方分権に向けた地域自治組織の実態と可能性に関する研究
−地域自治組区・合併特例区に着目して−
2007 伊藤枝里 地方都市における多様な地域活動を支える拠点施設に関する研究
−指定管理者制度により新たな担い手が運営する公民館に着目して−
  鈴木智彦 創造的都市における産業集積に関する研究
−東京23区に着目して−
  高橋理子 都市部における地域開放型企業緑地に関する研究
  藤原聡 SOHO支援型テレワークセンターの役割と可能性
  二階幸恵 Civic Prideをもたらす美術館に関する研究
2006 金子拓史 地域活性化をもたらす産業遺構活用の可能性
-登録有形文化財建造物に着目して-
  田澤紘子 企業メセナによる自社ストック活用の可能性
-芸術文化施設への転用に着目して-
  田中珠里 住民の自主支援による交流空間の維持可能性に関する研究